2024/11/29
11月生まれのお誕生会☆★
11月生まれのお誕生会がありました。
今月は3名のお友だちがまた一つ大きくなりました(*^-^*)
みんなからお名前を呼ばれると上手に手を挙げてお返事することができ、4歳になったお友だちはお友だちからの質問にもしっかり答えていました✨
保育士の出し物は『なんでもへんしんトンネル』☺
いろいろなものに変身してしまうので何に変身するかわくわくどきどきしながら見ていました😊
今月は3名のお友だちがまた一つ大きくなりました(*^-^*)
みんなからお名前を呼ばれると上手に手を挙げてお返事することができ、4歳になったお友だちはお友だちからの質問にもしっかり答えていました✨
保育士の出し物は『なんでもへんしんトンネル』☺
いろいろなものに変身してしまうので何に変身するかわくわくどきどきしながら見ていました😊
2024/11/12
ヤクルト出前授業がありました!
ヤクルトによる出前授業がありました☺
『おなかのやくそく』という紙芝居を見て、規則正しい生活の大切さをわかりやすく教えていただきました✨
ヤクルトマンも登場してみんなでダンスも踊り、楽しい時間となりました(*^-^*)
給食のときでは「やさいもたべたよ!」と教えてくれる姿もあり、ヤクルトマンと交わした5つの約束を覚えているようでした☆
『おなかのやくそく』という紙芝居を見て、規則正しい生活の大切さをわかりやすく教えていただきました✨
ヤクルトマンも登場してみんなでダンスも踊り、楽しい時間となりました(*^-^*)
給食のときでは「やさいもたべたよ!」と教えてくれる姿もあり、ヤクルトマンと交わした5つの約束を覚えているようでした☆
2024/11/11
特別なカレーができたよ☆
はちみつ・みつばちぐみでカレー作りをしました☺
数日前から必要な材料と作り方の予習を行い、買い物へ出発‼
順調に材料を手に入れ・・・たかと思われましたが、肝心なカレールウが見つかりません(>_<)‼
でもあきらめてはいけない!と子ども達が出した考えは『お店の人に聞こう!』でした。無事にカレールウが見つかり、買い物が完了です。
そして栄養士さんと一緒にカレー作りがスタート✨具材を切って、炒めて、カレールウを入れて完成!・・・ではありません!
子ども達で味見をしながら隠し味を入れて納得する味に仕上げていきました☆
自分たちで作った特別なカレーはあっという間に完食していましたよ😋
数日前から必要な材料と作り方の予習を行い、買い物へ出発‼
順調に材料を手に入れ・・・たかと思われましたが、肝心なカレールウが見つかりません(>_<)‼
でもあきらめてはいけない!と子ども達が出した考えは『お店の人に聞こう!』でした。無事にカレールウが見つかり、買い物が完了です。
そして栄養士さんと一緒にカレー作りがスタート✨具材を切って、炒めて、カレールウを入れて完成!・・・ではありません!
子ども達で味見をしながら隠し味を入れて納得する味に仕上げていきました☆
自分たちで作った特別なカレーはあっという間に完食していましたよ😋
2024/11/06
交通安全教室に参加しました!
交通安全教室がありました☺
春のときにも道路の渡り方などのお話をしてくれていて、今回はこれから雪が降るので冬の交通安全についてのお話をしてくれました☆
はじめに『はたらくくるま』の音楽もあり、ノリノリで歌っていた子ども達ですが、冬の危険な場所や行動などについてのお話になると真剣な表情で見ていましたよ😌
映像やお話を通してしっかり学ぶことができました✨
春のときにも道路の渡り方などのお話をしてくれていて、今回はこれから雪が降るので冬の交通安全についてのお話をしてくれました☆
はじめに『はたらくくるま』の音楽もあり、ノリノリで歌っていた子ども達ですが、冬の危険な場所や行動などについてのお話になると真剣な表情で見ていましたよ😌
映像やお話を通してしっかり学ぶことができました✨
2024/10/28
円山動物園に行きました☆B
そして何より楽しみにしていたのが、保護者の方が作ってくれたおにぎりを食べること😋
「おなかすいた〜」と動物も見たいけどおにぎりも気になり、少し早めのお昼を食べました♪
保護者のみなさま、おにぎり等の準備ありがとうございました(*^-^*)
「おなかすいた〜」と動物も見たいけどおにぎりも気になり、少し早めのお昼を食べました♪
保護者のみなさま、おにぎり等の準備ありがとうございました(*^-^*)
2024/10/28
円山動物園に行きました☆A
他にも動物の生態にも興味津々で見ていて、ごはんを食べるところ、泳いでいるところ、動物の体の色などを見て「なんで〜なんだろう??」と考えながら見ていましたよ😊
2024/10/28
円山動物園に行きました☆@(のはら・はちみつ・みつばちぐみ)
24日にバスに乗って円山動物園に行きました。
「オランウータンみるんだ〜」「かばさんに会いたいなぁ」など見たい動物の会話をしながら楽しみにしていた子ども達。実際にいろいろな動物を見ていくと子ども達からも様々な反応がありました。オランウータンがぶら下がっている様子を見て「ぼくもできるようになれたらいいのにな」とつぶやく子や、ぞうを見ていると「わたしの踊りをみせよう!」とぞうに向かって踊る子、かばが体調不良で見られないことがわかると「溶連菌かな?はやくよくなるといいな」などとお友だちのように動物たちのことを見ている子ども達でした😊
「オランウータンみるんだ〜」「かばさんに会いたいなぁ」など見たい動物の会話をしながら楽しみにしていた子ども達。実際にいろいろな動物を見ていくと子ども達からも様々な反応がありました。オランウータンがぶら下がっている様子を見て「ぼくもできるようになれたらいいのにな」とつぶやく子や、ぞうを見ていると「わたしの踊りをみせよう!」とぞうに向かって踊る子、かばが体調不良で見られないことがわかると「溶連菌かな?はやくよくなるといいな」などとお友だちのように動物たちのことを見ている子ども達でした😊
2024/10/22
10月生まれのお誕生会★
10月生まれのお誕生会があり、2名のお友だちをみんなでお祝いしました☺
2歳になった子はちょっぴり緊張している様子でしたが、質問に答えたり、お誕生カードと絵本をプレゼントされると嬉しそうにしていました😊
5歳になった子は質問にも迷いなく答えることができ、好きな歌もみんなの前で披露するかっこいい姿がありました😄
ハロウィンの出し物を見て、最後はみんなで踊って楽しいお誕生会でしたよ(*^-^*)
2歳になった子はちょっぴり緊張している様子でしたが、質問に答えたり、お誕生カードと絵本をプレゼントされると嬉しそうにしていました😊
5歳になった子は質問にも迷いなく答えることができ、好きな歌もみんなの前で披露するかっこいい姿がありました😄
ハロウィンの出し物を見て、最後はみんなで踊って楽しいお誕生会でしたよ(*^-^*)
2024/10/18
★運動会A★
2024/10/18
★運動会@★
10月12日に鉄北小学校の体育館をお借りして、第2回 運動会を行いました。
『親子で楽しもう!〜げんき・ゆうき・えがお〜』をテーマにゆったりとした雰囲気の中で行うことができました(*^^*)
各競技、笑いあり涙ありのいろいろなドラマがありましたが、子ども達の頑張っている姿に、観客席から見守っていたご家族のみなさまも職員一同も笑顔と感動をもらいました☺
当日ご参加していただいたご家族のみなさま、ご協力とあたたかく見守ってくださりありがとうございました!
『親子で楽しもう!〜げんき・ゆうき・えがお〜』をテーマにゆったりとした雰囲気の中で行うことができました(*^^*)
各競技、笑いあり涙ありのいろいろなドラマがありましたが、子ども達の頑張っている姿に、観客席から見守っていたご家族のみなさまも職員一同も笑顔と感動をもらいました☺
当日ご参加していただいたご家族のみなさま、ご協力とあたたかく見守ってくださりありがとうございました!