2025/05/01
たくさんのこいのぼりが泳いでいたよ☆
軽川に行き、こいのぼりと桜を見てきました(*^-^*)
行く前から楽しみにしていることもあって、子ども達も大喜び!
近くで見れるこいのぼりもあり、じっくり観察したり、数を数えたりしながら楽しみました✨
お天気も良く、桜も満開だったのでとてもきれいな景色を堪能してきました😊
2025/04/28
🎉4月生まれのお誕生会🎉
4月生まれのお誕生会があり、今月は2名のお友だちがみんなからお祝いしてもらいました✨
王冠が気になりつつも堂々と前に登場し、絵本と誕生カードを上手に受け取ることができました!保育士の出し物では、不思議な電子レンジに食材を入れると美味しそうな食べ物や動物がでてきて、次は何がでてくるのかなと盛り上がっていましたよ☆
2025/04/11
🌸入園進級お楽しみ会🌸
新年度が始まって10日が経ち、入園したお友だちははじめは泣いていた子も、今では笑顔でお部屋に入る様子が見られ、少しずつ園生活に慣れてきているように感じます😊
在園のお友だちはお部屋や先生が変わって少しドキドキしているようでしたが、一つお兄さん、お姉さんになったことをとても喜んでいるようにも感じました✨
今年度最初の行事は『入園・進級お楽しみ会』です(^^♪
新しいお友だちや先生をクイズ形式で紹介していき、入園おめでとうのメダルがプレゼントされました☆
在園のお友だちにも進級おめでとうのメダルがプレゼントされ、元気いっぱいのお返事を聞かせてくれましたよ☆★
これからお友だちや先生と一緒にたくさんのことを経験して園生活を楽しもうね😄
2025/03/28
☆3月生まれのお誕生会☆
今月は3名のお友だちがみんなからお祝いをしてもらいました✨
職員の出し物はマジックショーで、とっても愉快なマジシャンが魔法を唱えると紙袋からいろいろなものが出てきていましたよ😊
お誕生児のお友だちや、卒園するお友だちにも手伝ってもらいながらマジックショーは大盛況で大成功となりました☆★
2025/03/24
卒園式の様子🌸
22日(土)に第1回目の卒園式が行われました✨
年長クラス、みつばちぐみのお友だちは1名だけでしたが、はちみつぐみのお友だちとご家族のみなさんに見守られながら卒園式を行いました。
手稲みつばち保育園にいるみんなが大好きなお兄さんで、卒園証書を受け取る姿、ご家族とお友だちに向けたお手紙を読む姿、はちみつぐみのお友だちと一緒に歌う姿、どの姿も堂々としていて立派でした😌
お友だちにとっても、職員にとっても卒園は寂しさもあるけれど、元気いっぱいな小学生になってお友だちとたくさん遊んで、お勉強も頑張ってくれるのかなと期待しています☆
残りの保育園生活を楽しんでもらえたらと思っています😊
2025/03/06
🍊みかん拾いお楽しみ会🍊
雪の上にみかんを置き、みかんを見つけて拾うお楽しみ会を行いました☆
おはなぐみは山の上から転がってきたみかんをキャッチし、おひさまぐみは園庭中を探し回って見つけていましたよ😊
おそらぐみ以上からは、みかんとオレンジ色のボールを混ぜて置き、子ども達も「あった!・・・あれ?」とだまされてしまう子もちらほら😯
天気も良く、気温も暖かい日だったのでそのままお外でみかんを食べました♪
のはら・はちみつ・みつばちぐみのお友だちは、お友だち同士でみかんを分け合う優しい姿もありました✨
2025/03/03
🌸ひなまつり🌸
今日はひなまつり🌸
みんなでひなまつりのお話を聞いたり、各クラスで制作したものを発表したりしましたよ。
♪うれしいひなまつりを歌い、お雛様・お内裏様に見守られながらクラス対抗のゲームを行いました☆
ポーズを決めた保育士の上に、ブロックを何個乗せられるかを競い、優勝はなんと、おはなぐみと助っ人のはちみつぐみのお友だちでした✨
みんなの楽しむ姿に、お雛様たちも喜んでいるようでした😊
2025/02/28
2月生まれのお誕生会✨
2月生まれのお誕生会が行われ、6名のお友だちをお祝いしました☆
インタビューでは「○○(名前)です!」「〜歳です!」「すきな食べ物は○○です!」などとかっこよく答える姿があり、成長が感じられる瞬間でした😊
保育士の出し物では、もったいないばあさんのパネルシアターで、食べこぼしはないかな?水を出しすぎにしていないかな?などと振り返りながら見ていました。見てる子ども達の表情は真剣でしたよ😉
2025/02/20
外国人講師の先生が来てくれました!
月に一度のECC英会話教室で、今回は外国人講師のブラッド先生が来てくれました!
はじめは緊張気味の子ども達でしたが、慣れてくると一緒に身体を動かしたり、クイズに答えたりと英語を楽しみ、「Very Good!!」と褒められると嬉しそうな表情を浮かべる姿がありました😊
2025/02/10
おはなぐみ(0歳児)の様子☆
最近のおはなぐみは動きや活動が盛んになり、お友だちのしていることを真似てみたり、お友だちとの関わりが増えてきています😌
1歳前後のお友だちはハイハイやつかまり立ちが増え、興味のあるところへ移動したり階段を上ってみたりと、探索しながら遊んでいます(^^♪
お兄さんお姉さんに遊んでもらうこともあり、その姿はいつも嬉しそうです♡ 
1歳半を過ぎているお友だちは以前、タオルあそびをしている流れからお掃除が始まり、力を込めて窓や床をピカピカに拭いてくれました✨
小さなお掃除隊の誕生ですね😊
生活やあそびの中でいろいろ発見したり試したりを繰り返して、日々成長中のおはなぐみです♪