2023/05/02
子どもの日お楽しみ会
もうすぐ子どもの日ですね。保育園では本日、子どもの日お楽しみ会を行いました。

各クラスのこいのぼり制作を紹介してもらい、インタビューもしました♪
みんなでこいのぼりの歌をうたってから、おべんとうバスのペープサートを見たり、最後は拍手して喜んでいた子どもたちです。
  • おはな(0歳児)・おひさま(1歳児)ぐみ

  • おひさまぐみ(1歳児)

  • おそら(2歳児)ぐみ

  • のはら(3歳児)・はちみつ(4歳児)ぐみ

  • ♪おべんとうバスのペープサート

2023/04/28
手稲わらび公園へ行ってきました♪
今日は暖かな気温なので、少し遠い公園へ行ってみました。
はじめて遊ぶ遊具に子どもたちは喜んでいましたよ。
「つぎは、あっちー!!」と、好きな遊具で遊んでいました。
 
2023/04/26
乳児室の一日の園での流れ🌷
今年度の乳児室は0歳児のお友だちと、1歳児の低月齢のお友だちが一緒に過ごしています。

天気の良い日にはベビーカーに乗って公園へ行き、日向ぼっこやお散歩を楽しんでいます。
室内あそびはお部屋のおもちゃや、様々な素材に触れて遊んでいます。
保育園の給食にもだんだん慣れてきました。自分で食べたい!の意欲を大事にしています。
完了食になると午後のおやつもあります。これから色々なメニューも紹介していきますね♪
 
  • ベビーカーに乗ってお散歩へ出発です

  • 公園で日向ぼっこ♪

  • 室内ではおもちゃや素材あそびを楽しみます

  • お花紙でこいのぼりを作ります

  • みんな大好きな給食の時間!

  • おやつ、おいしいね

2023/04/26
こいのぼり制作★おひさまぐみ・おそらぐみ
おひさま(1歳児)、おそら(2歳児)ぐみのこいのぼり制作の様子です♪

夢中になってシール貼りを楽しいでいましたよ。
たくさん貼ったり、色を選んだり、個性あふれるこいのぼりが出来上がりました。
 
2023/04/25
本日は、お散歩日和☆
下手稲公園へ遊びに行きました!青い空の下で、いーっぱい走ったり、しゃぼんだまを飛ばしてみたり、好きな遊びを楽しんでいましたよ。
今日は上着を脱いでも気持ちいいくらい、暖かな気温でした!
2023/04/25
桜満開、みんなも笑顔に♪
手稲みつばち保育園お向かいにある、前田ひばり公園の桜が満開!今が見ごろですよ♪
うすいピンク色のたくさんの桜を下から見上げてみました。
もうすぐ子どもの日ですね♪
保育園でも楽しい行事を予定しています。園内はこいのぼりや、金太郎の飾りでみんなをお祝いしています。
  • 園舎目の前の桜が満開です

  • こいのぼりも泳いでいますよ

  • 玄関にはかわいい金太郎がいます!

  • もうすぐ子どもの日ですね♪

2023/04/24
手稲おおぞら公園
先日、手稲おおぞら公園へ行ってきました♪大きなすべり台が楽しくて、何度もすべりに行っていた子どもたちです。
手稲区のマスコットキャラクター「ていぬ」くんを見つけ、「かわいいね〜」と抱き着いたり、なでたりしていました。
手稲みつばち保育園のまわりには、たくさんの公園があります。これからも色々な公園に遊びに行ってみたいと思います♪

 
  • 「ていぬ」くんがいました!!

  • 「かわいいね〜♡」

2023/04/20
下手稲公園へ行ってきました♪
広い草原を走ったり、お山から転げてみたり、たくさん体を動かして遊んできました!

飛んでいくシャボン玉をつかまえようと手を伸ばしたり、レンズのついた遊具ではお友だちと一緒に顔を見合わせていましたよ♪
2023/04/19
前田ひばり公園で遊びました☆
園舎の目の前にある前田ひばり公園は、滑り台のまわりにやわらかい素材でできたステップ台があるので、子どもたちは登ったりジャンプしたり、ちょっぴり汗かくくらい遊んでいました。一つしかない揺れる遊具も、順番を待って遊んでいましたよ♪
 
2023/04/18
英語教室、はじまりました!
月1回開催の英語教室が始まりました。英語での読み聞かせに、子どもたちは興味津々でした!
今日はリンゴ、オレンジ、バナナを英語で覚えましたよ。くまさんがリクエストする果物を、子どもたちが食べさせてあげたり、
最後はみんなで曲に合わせて踊ったり、楽しい時間を過ごしていました♪