2024/01/29
仲良し❤おひさまぐみのお友だち
2024/01/27
もうすぐ節分です
手稲みつばち保育園のかわいい鬼さんたちです♡
保育園に鬼は来るのかな??
豆まきして、鬼退治👹がんばります!!
保育園に鬼は来るのかな??
豆まきして、鬼退治👹がんばります!!
2024/01/27
園庭で雪遊び⛄
幼児クラスのお友だちは、スコップや型抜きを使って雪遊びを楽しんでいます♪
バケツに雪を集めたり、アイスクリームをつくったり。
「みてみてー!!」と、スコップでたくさんの雪をすくってみたり、
みんなで作った大きな雪だるま、完成しましたよ😊
バケツに雪を集めたり、アイスクリームをつくったり。
「みてみてー!!」と、スコップでたくさんの雪をすくってみたり、
みんなで作った大きな雪だるま、完成しましたよ😊
2024/01/27
冬の下手稲公園
おそら、のはら、はちみつぐみのお友だちは、米そりを持って下手稲公園へGo!!
何度も山を登りすべり、楽しんでいましたよ。
大きいそりはみんなで運んで、一緒にすべっていました♪
何度も山を登りすべり、楽しんでいましたよ。
大きいそりはみんなで運んで、一緒にすべっていました♪
2024/01/27
園庭で雪遊び!
2024/01/25
おひさまぐみの室内あそび
とある日のおひさまぐみの様子です♪
アンパンマンのお面をかぶり、音楽をかけながら風船で遊んでいます。
おひさまぐみのお部屋からは、ゴミ収集車も見えます!
お散歩中の犬にも、「わんわんいた!!」と嬉しそうに声をかけています。
天気が悪くてお外に行けない日も、お部屋で楽しく活動しているおひさまぐみのお友だちです😊
アンパンマンのお面をかぶり、音楽をかけながら風船で遊んでいます。
おひさまぐみのお部屋からは、ゴミ収集車も見えます!
お散歩中の犬にも、「わんわんいた!!」と嬉しそうに声をかけています。
天気が悪くてお外に行けない日も、お部屋で楽しく活動しているおひさまぐみのお友だちです😊
2024/01/25
1月のお誕生会♪
2024/01/10
ふかふかの雪⛄積もりました♪
園庭にふかふかの雪が積もりました!
道なき道を進んでいく子、足が埋まりながらも雪山を登ろうとする子、
みんなそれぞれに本格的な雪あそびを楽しんでいました😊
道なき道を進んでいく子、足が埋まりながらも雪山を登ろうとする子、
みんなそれぞれに本格的な雪あそびを楽しんでいました😊
2024/01/10
きれいなお部屋で新年を迎えました☆
おそらぐみのお友だちは、年末大掃除をしていました。
普段、自分たちが使うお部屋や椅子、玄関などを拭き掃除!
0歳児のおはなぐみもきれいにしてくれました。
雑巾がけは初めてだったので、拭き方に苦戦するお友だちもいましたが、みんな楽しんで大掃除ができました。
普段、自分たちが使うお部屋や椅子、玄関などを拭き掃除!
0歳児のおはなぐみもきれいにしてくれました。
雑巾がけは初めてだったので、拭き方に苦戦するお友だちもいましたが、みんな楽しんで大掃除ができました。
2024/01/10
2024年スタートです!
2024年が始まりましたね♪
年末年始は感染症でお休みする子もいましたが、年が明け保育園は子どもたちの元気な声でにぎわっています。
今日は今年初めての行事、「新年お楽しみ会」がありました。
おせち料理やお正月のパネルシアターを見たあとは、のはら・はちみつぐみのお友だちが作った獅子舞が登場!
獅子舞は悪いものを食べてくれるので、お友だちや先生の頭をがぶり!と優しくかんでもらいました。
今年も子どもたちが安全安心に、楽しく過ごせるように努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始は感染症でお休みする子もいましたが、年が明け保育園は子どもたちの元気な声でにぎわっています。
今日は今年初めての行事、「新年お楽しみ会」がありました。
おせち料理やお正月のパネルシアターを見たあとは、のはら・はちみつぐみのお友だちが作った獅子舞が登場!
獅子舞は悪いものを食べてくれるので、お友だちや先生の頭をがぶり!と優しくかんでもらいました。
今年も子どもたちが安全安心に、楽しく過ごせるように努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。